2学期始まってしまいましたぁ・・。
いーやーだー。
はい、夏休み最終日の今日。
とう?ウチは行って来ました。友達と2人で。

松下電器体育館に。
「パナソニック・パンサーズ」バレー部を見に!!

山本 隆弘選手を見に!!

生を見た(興奮)←笑

目の前で動いてるの!
なんかすごかったvv

めっちゃ目の前!!

カメラ越しに目が合ったvv(思い込み)

ホンマ惚れるわぁvvカッコ良すぎv

生声聞いたvv
即ノックアウト(笑
なんか久しぶりに聞いたから、ビックリ。
こんなに声低かったけ?みたいな。

ともかくカッコ良すぎです、はいvv

出待ちもちゃっかりしてんけど、なかなか出てこず。
待ってる時に、森田選手が出てたから、ちょっと声かけたら
止まってくれたv(バイク乗って帰る途中)
友達は写真を森田選手と撮った。(ウチが撮った)
「頑張ってください」って言ったら
「ありがとぅ」って言ってくれたvv

で、山本選手がなかなか出てこーへんから、諦めてちまちま
駅に向かって歩いてたら・・・

な、ななんんと・・

山本選手が愛車に乗って横通った!!(信号待ちで)
友達が「や、ややや山本さんっ!!」って叫ぶから
チラって横見たら、
はい、山本選手vv

あまりに突然すぎて思考回路は一瞬止まったね。
通り過ぎてから、やっと思考復活。
「あーーーーっ!!」って叫んだね。(笑

いやはや、なんやかんやで良い1日やったvv
まったく、その通りです。

夢を見るなんて、誰にだって出来ますがな・・。
その夢をね、どうやって叶えるかが大切なんだよねぇ・・。

どんな些細な夢だって叶ったときは嬉しいもんなんです。

ま、夢を見ることは良いことだと思うけどねぇ。
夢ばっか見てても、あんまり意味ないじゃない?
あの日見た夢…
叶えられなかった幻…
届かなかった光…

振り返れば思い出す
夢追って走ったあの頃を
手を伸ばせば消える
砂のようなあの頃…

下を向いたら泣いてしまうから
悔しくて泣いてしまいそうだから
必死に上を見て
空を見て…
声にならない声で叫んだ…

昨日見た夢…
叶うはずだった幻…
届くと信じた光…

走る続ける俺たちは
ただひたすらに前を目指す
目の前は真っ暗な暗闇で
光さえないかもしれない…

でも、止まることを知らない俺たちは
足掻きながら前を進む

いつか見る夢…
叶えられた幻…
心に届いた光…

いつか、見るあの夢…
アテネオリンピックもう半分過ぎたょ・・

日本すごいよねv
メダルラッシュですよ!
もう感動しまくり。

選手のインタビューとか見たら泣くね、感動のあまり。
とくに柔道ね。
谷 亮子選手とかのは完全に泣いた。
何回見ても泣ける。
男子の泉選手とか銀メダルですごいのに、本人はやっぱり納得できないみたいで、悔しがってるのとかみたら泣ける。

男子体操も泣いたね。
28年ぶりの金メダル。
あん馬らへんから、もう涙腺切れ気味で大変大変。
最後の鉄棒見ました?
やばいですよね、あれは。カッコよすぎてvv
実況の人もまた実況の仕方が上手いのなんのって、
「最後の新月面、栄光への架け橋だーーーーーーっ!!」
って名言ですよ。
もう泣いた。

そうそう忘れたらいけないのが競泳。
800メートル自由形、すごい!!
金メダル!
最後の50mの追い上げすごかった。
家の中で暴れまくった。
北島選手も二冠達成ですよvv
ハンセンを打ち破って、すごかった。

感動だらけのアテネ。
終わりまで応援し続けるぞぉ!
今夜中の1時40分・・・
オリンピック見てます。

部活あるけど関係ない(ぇ
なんかですねぇ、課題研究はしなあかんわ、部活はまぁ別に
仮引退してるから無理に行かんでもいいねんけど、ウチは毎日
行ってる、みたいな・・・。

部活もして、受験に向けての準備も自分的には順調に進んでると思うんですょね。

でも、やっぱり作品が仕上がらないっていうか、ね。
もっと力つけないかんと思うんですよねぇ。

あとは、自分のやる気しだいで決まってくると思うから、
自分で自分を励ましつつ、厳しくやっていきたいなぁって
思ってるんだょ。
君に逢いたい・・・
離れているから抱き締めたい――

声が聞きたい
顔が見たい
君に触れたい・・
存在を確かめたい

離れていつから何もしてやれない
そんな自分が情けない・・・

君に逢いたい・・・
離れていた分抱き締めたい

抱き締めて
そして、伝えよう――

こんにも君が好きなんだと――・・

あ〜疲れた

2004年8月16日 迷子?
今日は、友達を撮影に行った。
場所は、三重県・赤目四十八滝と言うところ。

名前の通り、滝がいっぱいあったのさ。

すごくきれいだったぁよvv
せせらぎというか安らぎ。

空気も澄んでて良い感じやったv

でも。
疲れた。

まず交通で疲れた。
つぎに、歩き。
ともかかく歩き回ったからしんどい・・

足痛ぇよ・・・

朝早くから起きて、死ぬかと思った。
あくびばっか出るし。

ま、今日は疲れた。
今日は、部活仲間と遊びに行った。

お昼に食べたお好み焼きは美味かったvv
久しぶりに美味いお好み焼きやったv
夏休みって過ぎるの早いよねぇ
一ヶ月と10日ぐらいあるのに、もう半分夏休み
終わっちゃってるよ・・

8月になった途端、かなりのスピードで1日1日が過ぎ行く・・

夏休み〜・・・
もっとあればいいのに、夏休み。

ダァー(何
オリンピックまで、もう少しぃvv

ウチの中で、一番応援したいのは、
もちろん女子バレー>▽</
日本ファイツっ

他の競技も見物ですねv

全部頑張って欲しいどすっ。

ここまで来たからには、やるっきゃないでしょ!?

頑張れ日本!!
疲れた〜〜・・。

もう、寝るべぇ。

zzz・・・。
今は心ここにあらず状態ですねぇ・・。
いやぁ、最近歳を感じます。(汗
ちょっとしたことで疲れるとかね・・。(ありゃぁ

さて、また次の目標に向かって進まねばなりません。
止まることは、今の自分には許されない事。
そんなこと百も承知なんですよ。
分かってるから進んでるんですよ、奥さん(誰

ま、立ち止まったらそこで、うちの人生意味なしなんで、
頑張りますけどね。

足掻いてみせますよ。

許される限る、ね。

多少壊れたくらいじゃぁ、止まりませんよ。
そう自分の体と心を鍛えてきましたからね。

多少壊れてくらいが、ちょうどいいのかもしれない(ぇ
そっちの方が、楽しいでしょ?
ハードルは高く持たなきゃねぇ。

邪魔してくる人は、いない。
けど、いたらどかしますょ。
無理やりにね。


さぁ、向こう側まで走りましょうか。
昨日は、GLAY EXPO 2004 コンサートに行ってまいりやした。

5時からの3時間のコンサート。

楽しかったなぁ(*´д`*)

そこに、TERUさんが、TERUさんが・・・っ!!

かっこよかったぁvv

そこにいるねんけど、本物やねんけど、夢みたいでしたね。

同じ時間を生きてるとは思えなかったね。

そこだけが違う世界というか空間。

近くにいるのに、遠いみたいな。
まさにそんな感じ。

感動したなぁv

目の前でみたらきっと鼻血出るね、あれは。

生声は良かったvv
やばいv
無事終えました。
コンクール。

優秀賞までは、いかなかったけど
いい思い出になった。

高校最後のコンクールは、満足できたと思うし、良かった。

来年からは裏方で手伝いを頑張ろうと思ってる。

優秀賞は、来年、後輩にとってもらおうと企み中。
明日は、コンクール。
頑張るぞぉ(*´д`*)

やるだけのことをやるだけ。
できることをやるだけ。

ただ、それだけ。
27時間テレビ終わったぁ。

てか。昨日の女子バレー・ワールドグランプリ見れんかった・・
部活で、見れんかったぁ(泣

でも、勝ったからいいやvv

宿敵・韓国には勝てたから、それでよしっ!

夏休みぃ(何
でも、夏休みじゃない(だから何

ひょひょひょ・・(壊
最近、体のあちこちから、危険信号発令中。

別にしんどくはないねんけど、
ちょっと辛い・・。

朝から昼にかけてが、一番つらい・・。
はい、今日キレました。

1時間説教しました、

人が何も言わんと思ってたら大間違いやぞ、ってね。
最近、不満なことばかり。
不満爆発近いかも・・?

ホント自分中心の人が周りに多すぎる。

人任せにするのも大概にしろよ・・。

自分さえよかったらそれでおしまいかい。
だぁ〜・・・(何?

弱音はいてる暇があんねんやったら、練習しろ。
グチ言ってる暇があんねんやったら、しなあかん事をしろ。
周りに注意する前に、自分が手本を見せろ。
できないんやったら、人一倍練習しろ。

今はこんな感じ。ウチの心の中は。

< 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23