『 Home 』



アンジェラ・アキ



これまた14日に出たアンジェラのアルバム。
てか、みんな結構アンジェラのこと知ってって驚き
ウチ知ったの今年の初めやったような気が…
『 ULTRA BLUE 』


宇多田ヒカル



今日発売の宇多田のNEWアルバム!
買う金はないから、レンタル出たら即行で借りよう!!

あっつ〜

2006年6月13日 I’m loving in
いや〜、もう夏やね。
梅雨やけど、夏やね(?

10億ドル

2006年6月6日 I’m loving in
『 エリザベスタウン 』



主演:オーランド・ブルーム
   キルスティン・ダンスト



あ、日付変わってるやん…。

オーランド主演やったから前から見たいなぁと思ってたので借りて見た。
ストーリーは、よう分からんかったけど、オーランドはかっこよかった!!
キルスティン・ダンストもお綺麗!

眠気と戦いながら見た…

寝てた

2006年6月4日 I’m loving in
ただいまの時間午後4時30分ごろ。
バイトが11時に終わって、家帰って昼ご飯も食べずに寝てた…。

あ〜、月曜の授業の課題進めんと…
藍坊主のライブ行ってきた!!
誘ってくれた友達ありがトン!!!!
行ってホントーに良かった!!!

もうね、良かったってしか言えませんっ!!
それ以上は言葉に表せん!!
あったら是非教えてくれーー!
良かったーーーッ!!!!

テンション↑↑
気分スッキリ!!
ボーカル最高!!!!!
てかみんな最高!!!
やっぱりプロは上手い!
すーげーーーとしか言えんよ、マジでっ
『 大神 』

今一番やりたいゲーム。
なんか昔話と繋がってるらしいよ。

歌良いで

2006年4月19日 I’m loving in
『Kiss Me Good-Bye』
           アンジェラ・アキ



これFF12の挿入歌。
個人的に好み。
『 FINAL FANTASY X? 』


日記更新臨時休業(ぇ
『 Keep Tryin’』



宇多田ヒカル



プロモが面白い(って聞く)
最近全然CD借りてないし
てか、デッキ壊れたままやし。
ダメだこりゃ
『 ボクノート 』



スキマスイチ



堂本兄妹に出てたスキマスイッチ。
歌ってたのは全力少年やったけど。
『 スキージャンプ・ペア 』

さー、一緒に笑いましょーっ
『 REDEMPTION 』

Gackt



FF?DOKの主題歌。

金曜のM○テでGacktが出てて歌っておりました。

いや、Gacktさんもうお歳で
カメラがアップで近寄ったら小じわや下まぶたのたるみとか口回りのしわとか。化粧で隠しても隠しきれていないょGackt
でも、心は若いんですね

曲は結構好み。
CMで流れてる部分の歌詞とかいいねっ。
『 愛のメロディー 』

KOKIA


銀色の髪のアギトのエンディング曲。

すごい綺麗なメロディー。
サビの裏声になるところが聴いてて鳥肌立つくらい綺麗な声やと思った。

KOKIAさんの曲はCMソングでよく使われてるそうですょ。

銀色の髪のアギト結局見に行きました!!
ウチ的にはもうちょっと上映時間を長くして欲しかった!
だって1時間35分しかないのよ。
もったいないってば!!
『 レモニースニケットの世にも不幸せな物語 』



これも去年公開された映画。


オラフ伯爵(ジム・キャリー)がはっきり言って、キモイ(こら

三兄妹の頭のきれと知識はすごい。
最後の手紙に感動したょ。

シマウマ

2006年1月8日 I’m loving in
『 レーシングストライプス 』

去年春くらいに公開された映画。


一言で言うなら、おもしろいよこれ!!

主人公のストライプきみ元サーカス員なのね
ハエの二匹が闇でツボ!

ま、競馬にシマウマなんてあり得るかとか思ってる人も見てよ。
純粋におもしろいから!!
『 きみに読む物語 』


主演:ライアン・グズリング
   レイチェル・マクアダムス



久々に見たラブストーリー。きみに読む物語。
掻い摘んでちょっとだけ内容知ってたから、感動するやろうけど泣かんやろうーなと思ってた、けど泣いた(ぁ
エンディングが切なすぎ…
ちょっとヒロイン!って感じになったょまったく…
『 皇帝ペンギン 』

主演:皇帝ペンギン(いやホントなのょ

心温まるようなペンギン達の行動がいい!!
何千、何万の中から自分のパートナーと子供を見つけ出すのがすごいょ。
子供達は大人になったら生まれた場所に戻ってきて親と同じように子育てするんだってよ!!不思議。
『 KINGDAM HEARTS ? 』

買っちゃった…。
   『 you 』

倖田夾未

12週間連続リリース第一弾目。

早速レンタルした。
買うには金欠でムリ。それも12枚とかムリ。ムリムリ。

一枚目はバラードでウチ的には好きな曲調。

なんだかんだで、倖田くみの曲はチェックしてるウチ…。

1 2 3 4 5